News

年齢、技術レベル、楽器の種類を問わず誰でも合奏に参加できる「自由演奏会inさがみはら2025」が5月5日(月)(祝)、相模女子大学グリーンホール多目的ホール(南区相模大野)で開催される。「自由演奏会inさがみはら実行委員会」の主催で、相模原市と相模原 ...
磯子区恒例のイベント「いそっぴゴールデンウウイーク2025」が、4月26日(土)から5月6日(火)まで開催される。
年度が変わりサクラも見頃を終えるころ、整理しきれなかった不用品は(株)ベインズに片付けを依頼しては。同社は産業廃棄物処理や解体などの資格を持つプロフェッショナルで、規模の大小を問わず対応する。これまで地域密着で、身近な困りごとを解決してきた。「この春 ...
横浜市は「世界トライアスロン横浜大会」の第15回記念企画として、5月17日(土)に親子向けの「ファミリーFUNラン」を行う。
大井町は交通支援対策として大型の「ゆめバス」を運行してきたが、5月2日(金)から相和地域の平日に限り、タクシー車両に運行を変更する。 2022年度から大型バスで運行する「おおいゆめバス」。相和地域には大井町全体をルートとする『相和循環』(1周約80分 ...
小田原市土木建設協同組合(神谷賢治理事長)が3月24日、小田原市役所を訪れ寄付金を贈呈した=写真。 巨大地震のリスクが高まっていることから、市の防災体制強化に役立ててほしいと、防災部、建設部、上下水道局に各100万円、計300万円を寄付した。
昨年10月から(公財)日本陸上競技連盟の2種公認継続のための改修工事が行われていた城山陸上競技場(小田原市城山2の29の1)が4月1日にリニューアルオープンした。
大井町は災害時の口腔ケア対策として新たに歯ブラシを備蓄する。町によると、必要な備蓄セットの一部となるケースはあるものの、歯ブラシ単独で備蓄するケースは全国的にも珍しいという。
「第35期都筑区スポーツ推進委嘱状伝達式」が4月17日に執り行われた。今期は、各連合町内会自治会から111人がスポーツ推進委員に推薦された。任期は2027年3月31日まで。
小田原市と近隣市町の小学生で構成された女子サッカーチーム「酒匂エレス・リンダ」が3月中旬、上府中公園スポーツ広場で開催した主催大会「酒匂エレス・リンダ杯」で優勝した。