【フィラデルフィア共同】米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督は6日、佐々木朗希の次回登板が、12日午後6時10分(日本時間13日午前10時10分)開始の本拠地でのカブス戦になると明らかにした。中6日で今季4度目の登板に臨み、メジャー初勝利を ...
「巨人0-1阪神」(6日、東京ドーム) 阪神・藤川球児監督が今季チーム初の3連投を盛り込んだ執念の継投策で、G3連倒を決めた。救援陣への絶大な信頼があるからこその必勝リレー。「ブルペンがチームの心臓と思い続けてますけど、非常にいいチームワー ...
元乃木坂46でタレント、実業家の和田まあや(26)が6日、都内で行われた「4月8日おからの日」の記念イベントに登場し、7月1日に東京・表参道でカフェ「Pomissh」をオープンすることを明かした。トリミングサロンとヘアサロンとカフェが融合す ...
「ヤクルト5-6中日」(6日、神宮球場) 5-5で迎えた七回だった。2死走者なしで打席に入ったのは今季初先発の中日・ブライト健太。3ボールから甘く入った4球目を思い切り振り抜き、左翼席へ運んだ。1号ソロは、値千金の決勝弾。起用に応えたブライ ...
「巨人0-1阪神」(6日、東京ドーム) 今季最初の伝統の一戦は3連戦3連敗を喫しての首位陥落。巨人・阿部慎之助監督は「3連敗は悔しいけど、まだまだやり返すチャンスがある。前を向いてやります」と悔しさをこらえ、そう話した。
「ロッテ0-5楽天」(6日、ZOZOマリンスタジアム) 青空の広がったZOZOマリンスタジアムに、背中を押す古謝コールが起こった。緊張が表情に自然と伝わる。「早く投げる番、九回裏が来てほしいなと思っていました」。はやる気持ちを押し殺し、3安 ...
「ヤクルト5-6中日」(6日、神宮球場) ヤクルト・山田哲人内野手が2戦連続の2号3ランを放った。3点を追う一回2死一、二塁で左翼席に運んだ。これが神宮球場で通算168本目のアーチとなり、並んでいた池山隆寛(現2軍監督)を抜いて歴代単独トッ ...
「ロッテ0-5楽天」(6日、ZOZOマリンスタジアム) ロッテは今季初の完封負けで2カード連続の負け越し。勝率5割に逆戻りとなった。先発した新外国人のオースティン・ボス投手は変化球の制球が定まらず4回3失点KO。打線は古謝にプロ初完封勝利を ...
「日本ハム4-6オリックス」(6日、エスコンフィールド) 値千金のアーチだった。「7番・中堅」で先発出場したオリックス・中川圭太内野手がチームを6連勝に導く逆転の1号3ラン。「感触がよかった。タイミングがしっかりと取れている」と殊勲打を誇っ ...
試合前にはタイラー・オースティン内野手が「下半身のコンディション不良」で出場選手登録抹消。三浦大輔監督は「10日間では戻れないという判断。無理はさせられない」と説明した。主砲不在の逆境となるが、指揮官は「切り替えて来週、やっていきます」と自らに言い聞 ...
「春季高校野球東京都大会・2回戦、東海大菅生5-0世田谷学園」(6日、スリーボンドスタジアム八王子) 丁寧に投げ込んだ。東海大菅生のプロ注目左腕・上原慎之輔投手(3年)が7回2安打無失点。5球団のスカウトが視察した中で好投した。
「巨人0-1阪神」(6日、東京ドーム) 虎のホープが伝統の一戦で大きな一歩を記した。阪神・門別啓人投手(20)が今季2度目の先発で5回2/3を5安打無失点に抑え、待望のプロ初勝利を挙げた。リリーフ陣も会心のリレーで1-0の完封勝利。シーズン ...